【優美】鉄瓶 1.4ℓ 南部鉄器 茶瓶 湯沸 金属工芸 アンティーク 美術品銘入り 三厳堂 三厳堂は、明治9年創業の岩手県盛岡の南部鉄器の老舗です。中は茶色くなっていますが、しばらく自家で使っておりました。お湯を沸かしてもサビくささはありません。そのままお使いいただけます。緑茶で湯を沸かし、半日ほど置くと、鉄瓶の内部は黒く落ち着きますので、そうしていただいてもよいですが、今のままでまったく問題ないです。この鉄瓶は中型の優美なフォルムが特徴です。デザイン化された海老が10尾描かれています。海老は、長寿の象徴です。めでたい席にお使い下さい。持ち手の根元の方を持っていただき、蓋が落ちないようにもう一方の片手で押さえてご使用下さい。持ち手も蓋も熱くなりますので、両方とも鍋つかみを添えてお使い下さい。湧水を鉄瓶で沸かして飲むと、美味しいです。水道水も甘くなります。鉄分補給によいと言われていますが、白湯やお茶をお飲みになって、水分補給をされるのが、お体によいと思います。白湯を沸かされるのに、ちょうどよい大きさです。お手入れは、お湯を残さず、錆びないよう、軽く空焚きして下さい。蓋の裏に蒸気が残りますので、それも布等で拭ってあげて下さい。直径21センチ(注ぎ口含む)。高さ21センチ(持ち手含む)。口の直径8cm重さ約2000gいっぱいいっぱい入れると1.4㍑入ります。丁寧な採寸を心掛けておりますが、多少の誤差はご容赦下さい。中古品ということをご理解頂ければ幸いです。気に入っていただけますと幸いです。
『【優美】鉄瓶 1.4ℓ 南部鉄器 金属工芸 アンティーク』はセカイモンでkJ-0904be10beから出品され、846の入札を集めて03月27日 20時 34分に、10,764円で落札されました。即決価格は10,764円でした。決済方法はに対応。茨城県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>金属工芸 |
---|---|
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |
c11-33 中村晋也Nakamura Shinya 瑞玉双龍 銅置物 共箱
¥ 13750
高岡銅器
¥ 14900
水盤古銅製,古民家藏出し,長42cm,高10cm,重3000克
¥ 9360
戦前 アンティーク 三足熏香炉 獅子と鳳凰 中国 茶道具 古美術
¥ 10660
江戸〜明治期 鉄瓶銚子 寿桜紋様 骨董古美術
¥ 7800
茶道具 茶釜 金森紹栄作 七徳釜 茶具 茶道
¥ 10920
武比古 作 銀製ヨット 置物
¥ 9750
12.3年前に中国の物産展7000円で購入しました
¥ 11350
南部鉄器 茶道具
¥ 9230
【茶道具】宗林? 鋳銅七種蓋置(共箱)
¥ 12350
古い 鉄瓶
¥ 7800
南部霰鉄瓶、取手、銀象嵌入
¥ 9750
1076 ロイヤルセランゴール ピューター 錫 茶筒
¥ 11505
明珍風鈴 明珍宗理 火箸風鈴 火箸 五十二代 明珍火箸風鈴
¥ 7800
✡️而妙斎箱書 浄益 エフコ建水
¥ 12000
新品、未使用品 真作保証 岩手県奥州 佐秋鋳造所 佐藤守巨造 菊華文様 南部鉄瓶
¥ 9620
【美品】七宝 骨董品 茶道具 古美術 アンティーク 金属工芸 工芸品 美術品
¥ 12025
K651 茶釜 『釜師 佐藤清光造』『雷紋』『雲龍釜』 共箱 茶道具
¥ 10500
846 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!